5月14日午後2時より4時30分まで、東京都議会文教委員会の議員団14名と随行員8名の計22名の方々が本校を訪問されました。
目的は、2020年に開催が決定している東京オリンピックに向けて、東京の学校でも英語教育に力を入れていかなければならない中で、京都で一貫して英語教育、国際理解教育に力を注いできた学校を視察することにあり、本校がその対象として光栄にも選出されたのでした。
午後2時より、双方のご挨拶の後、本校から学校長、国際部長、国際部チーフアドバイサーのプレゼンテーションが行われました。
議員団と随行員の方々は、22年にわたって研修旅行あるいは留学として、全員に海外経験をさせている本校の取り組みを興味深く聴いておられ、現在ほど国際理解教育が必要な時代はなく、本校の取り組みが評価されて、スーパー・グローバル・ハイスクール・アソシエイト校に指定されたということをご理解していただきました。
一行は、本校を後にし、オリンピック・パラリンピック開催に向けて、スポーツ施設や美術館の見学(5月15日)を予定している大阪へと向かわれました。